2018年3月20日火曜日

寄居町のカタクリの花



寄居町の男衾地区には、個人の方が里山二つほどを開放して作られた自然公園があります。
とは言え、木々や花はあまり十分とは言えず、春のほんの一時期だけ、桜やカタクリを見に訪れる人がいるくらいです。整備途中なのかもしれませんが、多くの木が切られ、斜面は痛々しい土肌を見せている場所が多くあります。
それでも寄居町の花、カタクリが、今年も斜面にかわいらしい姿を見せてくれました。


カタクリはユリ科の春の花で、スプリングエフェメラルとよばれる一群のひとつです。お日様が当たると花弁が美しく反り返ります。
昔はこの地下茎から抽出したでんぷんを、片栗粉として利用していたそうです。


春の妖精の名にふさわしい、優雅で繊細な姿です。
花によって紫の色の濃淡が違うのもかわいらしく、まだ枯れた大地にすんなりと首を伸ばす様子に、思わず笑みがこぼれます。





寄居町には何か所かカタクリの群生地がありますが、有名なところでは、鉢形城址にも手入れされた保護エリアがあります。まもなく鉢形城址の巨木エドヒガンが開花するので、あわせて見に行きたいと思います。









0 件のコメント:

コメントを投稿

越生・さくらの山公園の夢幻郷

入間郡にある越生といえば、梅林で有名な梅の里ですが、実は素晴らしい桜を見られる地域でもあります。 町役場の裏にそびえる里山一面に、かつて地域の学校の卒業生が植えた桜が、山一面に咲き乱れる桜の山があり、今は公園として整備されています。 入り口付近では、桜の向こうに役場の建...